久々にオォ!!

[MBAって何??]

大学院で経営学を学ぶと、このMBAを取得できます。私が、イギリスのマンチェスターで勉強したのが、このMBAというコースです。
みなさんも一度は、聞いたことあるかも知れません - MBAホルダー、という言葉。
経営学について、大学院レベルの学識を備え持っている人ということになります。・・・というわけで、私も一応

聞いてるだけで、難しそう!!ですよね・・・


海外や日本のトップ経営者たちの中には、MBAホルダーであり成功を収めている方が多くいます。
そんなMBAホルダーの方には、とっても魅力的なお話

私の所属しているイギリスMBA協会より、イギリスでのトップレベルの求人の案内が届きました。
残念ながら、私は業界経験が不足しており、とてもじゃないけど応募できる立場ではないので、もし、コレをご覧の方で、挑戦してみたい方がいらっしゃれば・・・ぜひ!!!
求人企業は・・・ イギリスの食品製造業界トップクラスの会社
エリアは・・・ イギリス、ミッドランド
ポジションは・・・ site manager (現場マネジャー)
直属上司は・・・ managing director (最高経営責任者)
管理するスタッフは・・・ 600名程度
給与は・・・ 100,000 pounds + benefit (約1,500万円+ベネフィット)
業務内容・応募条件は・・・
コチラを参考にしてください↓
http://www.harveynash.com/executive_search/jobs/details.asp?jobid=1336471&Sourceapply=3&utm_source=MBAworld&utm_campaign=01f71aac26-MBAworld3_6_2009&utm_medium=email
現場のトップとして、経営に関わっていき、全体的なマネージメント力とリーダーシップ力を問われるので、とてもやりがいのある仕事だと思います。
興味のある方は、ぜひ応募してみてください。
そして、Be留学では、イギリスとオーストラリアのMBA留学も紹介、案内、アドバイスをしています。特にMBA留学経験者としてのアドバイスや経験談は、他のエージェントにはなく、好評を頂いております。
MBA留学に興味のある方は、お気軽に、【Be留学】 サポート&質問フォームかinfo@beryugaku.comまで、直接お問い合わせください。