この記事は、シリーズになっていて、上記の記事は連載最終回の記事。他にも、
* Action ActionそしてAction!
* 『自分の本気力を高める』ミッション・ビジョンの探し方
* 「我が職業人生悔いなし!」と言い切るために、今何をなすべきか?
などの記事があります。
留学やワーホリに行きたいっ!と思っている方はもちろん、そうでない方も読んでみてください。
このコラムでも以前紹介した私の信念『Never give up before trying』にも通じるものがあるこの記事・・・
Wisdomというサイトの中で、『エンパワーリング』についての連載があるのですが、その中の1つの記事が『アクション力の高め方』。
この連載では、主に会社内でのことや人事のことが書いてあるのですが、自分に置き換えて読んでみるとすっごく納得できるし、自然とやる気にさせてくれます。
本当は本当は、全部の記事読んでもらいたいです!! 騙されたと思って全部読んでもらいたい・・・でも、せめて、最初にご紹介した
* アクション力の高め方、と
* Action ActionそしてAction!
は、絶対読んでもらいたい。(記事全文を読むのには、会員登録が必要となります)
「Action・・・」では
<<夢と幻想>>の違いや
"色んなことを願いながら、欲しながら、何も手に入らず、何にもなれない人"と"自分の夢を実現して、やりたい事をし、欲しいものを手に入れ、なりたい自分になった人"の違いは、どこからくるのか・・・について書かれています。
夢 = 空想 x 行動
幻想 = 空想 x 行動なしだそうです。
・・・納得してしまいました。一人で『そう、そう、そうっ!!』とやたら興奮していました(笑)。
「アクション・・・」では、
<<口動人と行動人>>の違いについて書いてあります。いわゆる口だけの人と行動に移す人の違いです。
そして、私たちの行動を止める3つのものについても書かれています。
その3つは・・・
(1) 無知
(2) 怖れ
(3) 訓練の不足
・・・まさに私が【Be留学】のサポートで提供したいもの!!と、これまた『そう、そう、そうっ!!』状態(笑)。
【無知と怖れ】⇒この2点を留学やワーホリに行く前に消せるように相談やアドバイスを重ね、コンサルティングをしながら、一緒にあなただけのMy留学を実現させるための準備をしたい!
【訓練の不足】⇒これはぜひぜひ留学やワーホリ中に補って欲しいものです。初めての経験で滞在中も色々なことがあると思います、でも、いいことも悪いことも全てが経験。滞在中は常に、訓練みたいなものです。
【Be留学】のサイト内でも、行動することの大切さについて書かれているページがいくつかあります↓
留学・ワーホリ 海外に住みたいけど・・・
初めての方へ
ぜひ、Wisdomの連載記事を読んで、あなたの留学やワーホリ実現に繋げていってほしいっ!!です。