オーストラリアやイギリスに留学するときに、英語力を判定するために必要なテストがIELTS。移住するためにビザを申請するときにも受験が必要になります。
IELTSって日本ではまだまだ知られていなくって、だから試験の情報も気張ってないとなかなか入って来なくって・・・。受験料も結構高いからTOEICみたいに何度も受けられないし・・・って、沈みがちな声を結構聞きますが、がんばってください!!
今日からの受験申請が変更ですっ。間違えないように気をつけてくださいね ↓
IELTSの受験申込みは、今現在インターネット経由か郵送で受け付けています。詳しいお申込み方法は、ブリティッシュ・カウンシルのサイトでご確認下さい。
<インターネット申込の場合>
@ 受験申込み後、メールで↓の必要事項をブリティッシュ・カウンシルまで送信します。
1.姓
2.名
3.生年月日
4.申込試験日
5.電話番号
6.海外から受験料を送金される場合は、国名
A 3営業日以内にブリティッシュ・カウンシルから、振込み先銀行口座と"振込認識番号"がメールで返信されます。
B 受験料を銀行振り込みします。
振込依頼人は、自分の名前ではなく"振込認識番号"のみを入力。
C 振込控のコピーを、受験を申し込んだブリティッシュ・カウンシルのオフィスへ送付
<郵送申込の場合>
@ 受験必要書類↓をブリティッシュ・カウンシルに送付します。
1.申込書
(ブリティッシュ・カウンシルから取り寄せるか、ブリティッシュ・カウンシルのサイトからダウンロード)
2.申込書に番号を記入した身分証明書のコピー
3.パスポートサイズの写真2枚
4.A4サイズの封筒と定型サイズの封筒に、自分の住所を記入したもの各1枚ずつ
A 3営業日以内にブリティッシュ・カウンシルから、振込み先銀行口座と"振込認識番号"がメールかハガキで返信されます。
B 受験料を銀行振り込みします。
振込依頼人は、あなたの名前ではなく"振込認識番号"のみを入力。
C 振込控のコピーを、受験を申し込んだブリティッシュ・カウンシルのオフィスへ送付
受験票は、試験の2週間前にブリティッシュ・カウンシルから送付されます。
ちなみに、2007年12月31日までは、受験料は24,675円です。
(試しにちょっと受けてみよっかなぁ〜なんて、とても言えない受験料・・・)
だから、みんな目標スコアに向けてがんばってるんだもんね :)
【参考サイト】
@ ブリティッシュ・カウンシル IELTS情報のページ